shirokurousakoのブログ

2022年度に高校受験を控えた保護者の記録用ブログ

受験期間とお仕事の繁忙期が重なるのは辛い

前回のブログから2ヶ月が空いてしまい、高専学科試験まであと2週間程度に!

Covidさんの影響もあり、夫婦共にずーっと仕事が忙しいまま繁忙期に突入しました。

とは言え、受験生のフォローも忘れてません!ちまちまと頑張っております。

 

さて、話は戻って12月の上旬。

2月期末テストが終了し、内申点も確定したので受験前最後の三者面談に行って参りました。

たまたま小学生の弟の個人面談と日程が重なる+時間差30分のため寒空の中バイク移動。

ギリギリ間に合ったー!(オンタイムで到着)したのに遅いって怒られた。むー

 

とはいえ、三者面談(途中から旦那ちゃんも合流)開始。

確定した成績から以下の点について確認

 

高専の受験について(推薦出願の有無)

・併願の私立について

・公立の受験について

 

まずは高専の受験について、募集要項を確認しながら相談。

あと3つ足りなかった〜惜しいけれど仕方がないので学力選抜一本で頑張ることを再確認。

とは言え推薦は取れればラッキーと分かっていたので、本人もあまりショックではなかった模様で一安心。

 

次に併願の私立について

こちらも事前の個別相談で確認済みだったけど、M高校の進学コースで確定。

本当は特進コースにしたかったのだけど、部活を頑張る場合には向いていないので断念。

明日までに私立受験高校確定書類を出してね、と念押しされる。

(出願前に中学と高校間で事前調整をする。ほぼこれで合否が決まる)

 

最後の公立の受験について。

我が家でも「釧路高専の二次募集狙いなら、公立高校は受験しなくて良いんじゃない?」という

話になっておりましたが、学校側からも同様のコメントが。

受験してもどっちにしろ辞退するのなら受験しなくても良いのではないか、と。

(受験辞退の書類を作るのにも学校長承認が必要なのだと後で知る)

ので、公立高校は受験しないことに決定しました。

 

これにより

2/10 私立受験

2/13 高専受験

2/15〜公立受験だったのが、2種に絞れたので負担軽減になりました。

 

年明けはいよいよ出願なのでドキドキですな。