shirokurousakoのブログ

2022年度に高校受験を控えた保護者の記録用ブログ

各種検定について

ママ友からの情報や学校の募集要項等に記載されている「資格保持による加点」。

特に私立高校だと内申+加点がメインなので、中2の頃から受験しておくと良いよーと教えてもらい、試合が無い時期を中心に受験中(2021年8月現在)。

 

1.数検

www.su-gaku.net

肩慣らしも兼ねて、4級から受験。2021年3月に受験しましたが、学校の授業だけで合格。

(問題集も入手せず)

受験3W後にはオンラインで結果を確認できます。

2022年8月に3級受験予定。こちらは問題集を買ってみた(やっているかは不明)。

 

ただし、個人受験だと年3回しかない、受験場所を選べない上に受験料が高いので、提携会場受験をお勧めします。

(1000円程安価、最初から受験場所を指定して受験できる、受験日が多い)

提携会場受験はすぐに満員になるため、申し込み開始したら即日申し込みしないと難しいです。

個人受験で3級を受験予定でしたが、部活の公式戦と日程が重なったので泣く泣く諦めました。

受験場所がめっちゃ遠い所だったので、受験費用は捨てたけど部活を取って正解の成績だったのでヨシとしました。

 

2.漢検

www.kanken.or.jp

理数系学科で漢検?とも思いますが、高専によっては単位になるところもあったので受験。

実際にはこちらのCBT受験を利用しました。

www.kanken.or.jp

これだと近所のパソコン教室が会場になっていれば、近いし試験直前まで日程変更ができるのです。便利!

(ただし、キーボード操作とタブレット操作が必要)

自宅PCがMacのため、会場Win PCとキーボード配置が微妙に違ったらしく、慣れるのに時間が掛かったーと言っておりましたが、無事に3級合格。

受験後8日後にはWEBで合否が分かるのも大変助かる。

こちらも3級の参考書購入し、主に学校でテスト勉強も兼ねて勉強していた模様。

3級の参考書は次男くんに渡るのかな?

 

3.理検(未受験)

www.rikakentei.com

 

数検3級が合格したら、次に挑戦しようかと思っている理検。

受験用というよりかは勉強のモチベーション維持の為に受験。

 過去問と解説は入手済みなので、終わったら挑戦してもらおう。

3級はCBTがあるので、まずはそちらに挑戦しようかな?

 

4.英検(未受験)

www.eiken.or.jp

ど定番の英検、も、一応候補には入っております。

が、自分が過去に受験した時と比較し、超高額(3級個人受験で7400〜7900円)。

長男くんとも相談し、優先順位としては1番最後にしようと決めました。

職場で「その位出してあげなよ!」と言われましたが、現状不得意科目である英語を克服しない限り、そんなおいそれと出せないです。。。

CBT受験会場への往復の交通費も考慮すると10000円弱するし。

受験したい!と本人の強い希望があればもちろん払いますが、現状そんな様子は見られず。

 

上記検定を受験するにあたり、学校の先生にも確認したそうですが、Covidの影響と受験者数が少ないため学校では受験出来ないそうです。

仕方がないので個人申込みするしかない状況。

私立高校の推薦狙いの子は必須に近いのだから、もっとアナウンスすればいいのになー。

 

また何か追加があれば、適宜修正します。